この前の火曜日はレザーサークルの日でした。
前の記事で「今はトートバッグを製作中」と書いたのですが、
出来上がったのは・・・ポーチです



同時進行で作っていましたが、ポーチのほうがすぐ出来上がりそうだったので
サークルで糸通す穴だけ開けて、家で縫い縫いしました。
色が少しとんでますが、茶と濃い目の赤の2色使い
おしゃれでしょ~とかって自慢してますが、
端切れを使っているので取れるサイズの革がこの2色になっただけのこと・・

フタを開いた状態。

イニシャルを刻印。Yの後の. (点)が強く叩きすぎたため穴開いちゃいました
ま、自分用なのでよしとします。
初参加の友達のYさんは同じものを2時間で完成!
写真撮り忘れた~
すっごく素敵に出来上がってましたよ~
茶色の革に青の糸がナイスでした。今度その配色で作ろうっと。
私のは糸はオレンジを使いました
この色の配合もとっても好き
また作ろうっと!
そして、やっぱりはまったな~レザークラフト
めっちゃ楽しい

1ヶ月に1回なので、来月が待ち遠しい・・・
前の記事で「今はトートバッグを製作中」と書いたのですが、
出来上がったのは・・・ポーチです



同時進行で作っていましたが、ポーチのほうがすぐ出来上がりそうだったので
サークルで糸通す穴だけ開けて、家で縫い縫いしました。
色が少しとんでますが、茶と濃い目の赤の2色使い

おしゃれでしょ~とかって自慢してますが、
端切れを使っているので取れるサイズの革がこの2色になっただけのこと・・
フタを開いた状態。
イニシャルを刻印。Yの後の. (点)が強く叩きすぎたため穴開いちゃいました

ま、自分用なのでよしとします。
初参加の友達のYさんは同じものを2時間で完成!
写真撮り忘れた~

茶色の革に青の糸がナイスでした。今度その配色で作ろうっと。
私のは糸はオレンジを使いました

この色の配合もとっても好き

そして、やっぱりはまったな~レザークラフト
めっちゃ楽しい


1ヶ月に1回なので、来月が待ち遠しい・・・
