今年も残りわずかとなって参りました
2023年も沢山の方にお世話になりました
心より感謝致します🙇
今年の1文字は間違いなく「挑」
たくさんの事に挑戦した1年でした
先ずは仕事編
2月 シマヲツナグに出店
初めての離島
初めての1人旅
初めての場所での出店
初めてづくしからのスタートでした
3月 工芸の杜まつりに出店
工芸というジャンルの中でハンドメイドマーケットとは違う雰囲気の出店
初めて手染めのワークショップをしました
5月 てぃぐま館でのワークショップ
試行錯誤しながらの体験会
6月 ケタールさんでのトライアルオーナープログラムに参加
最初は正直接客が学べたらな、という軽い気持ちでzoomに参加したら、あれよあれよと言う間にリーダーとしてイベントやることに😅
正に青天の霹靂
この時勇気を出して一緒に参加してくれる作家さん達に声をかけた事が自分にとっては前代未聞で、今でも覚えてますが声を掛ける時、メール出す時、心臓がバクバクでした~😣💦
本当に貴重な体験をさせて頂き、とても勉強になりました
そして同じ6月からはセルフプロデュース研修がスタートしました
面接であんなにシドロモドロでへたれだったのに受かってびっくり仰天!
今まで接点のなかった工芸の方々や違うジャンルの作家さん達と出会えて人生がとっても豊かになった感じです
これから3月の集大成に向けて怒涛の日々ですが恐ろしくもあり楽しみです❤
8月 グランジュテさんでコラボでPOPUP
こちらでもワークショップをやらせて頂き経験値を上げる事が出来ました
9月 自己紹介展
セルフプロデュース研修での展示で私はこんなことしてます、よろしくです〜と手始めの展示
10月 産業まつりで中間報告展
ものすごい数の来場者で目が回っておりました
パネルを製作したり、見せ方に悩んだりどういう風見せるか見られるか、めっちゃ考えました
名刺も沢山用意していくことを学びましたね😅
余談ですが、自分の技術の未熟さも感じた頃です😓
仕事面での大きな出来事でした
次にプライベート編
今年は何と言ってもこれでしょう!
/
土地見つかったよ!
\
ずっと工房兼自宅を建てられる所を探していましたが漸く場所と金額で折り合いのつく所が見つかりすでに購入、外構工事まで終わりました~
来年中には引越し出来る予定です✨
「工房」が出来て作業捗っちゃいますよ〜楽しみ〜💖
オキと旅行にも行けたけど今年は土地探しがメインだったので来年は日帰りでもいいから遠出をいっぱいしたいな
でも遠出しなくても海は近いし見えるからいいか😉
後はバネ指の手術したことと膀胱炎になったことくらいでコロナもインフルエンザも今のところかかってない💪
夫は年始めにアデノウイルス(いわゆる大人のプール熱)に感染し、その後コロナにもかかりましたが感染対策がよかったのか私に伝染る事なくすみました
健康第一は生涯ずっとの目標ですね
来年は家の建築や引越しなど忙しくあまり製作が進まないかもですが、自分に出来ることを無理せず楽しみながらやっていこうと思いますので長い目で見てやって頂けると幸いです☺️
来年もまたどうぞ宜しくお願い致します🙇
皆様、良いお年をお迎えください🎍
おきなわ革工房 有海月-ゆみづき-
2023.12.30